[AutoLisp] AutoLispを使ってAutoCADの作業効率を向上させよう!

AutoLisp

AutoLISP 使ってますか?

こんにちは、ISDです。
みなさん、AutoLISP使ってますか?
AutoLISPは、AutoCADをもっと便利に拡張できるプログラミング言語です。AutoLISPを使うと、自分でオリジナルのコマンドを作ったりすることができます。

AutoLISPは、AutoCADの標準機能の一部なのでAutoCADを使っている方なら無料で使えます。
また、Civil3Dでもそのまま使えるので、BIM/CIMでも活用できる機会は多いと思います。
AutoCAD LT でも 2024 から使えるようになりました。
※LTでは、一部使えないコマンドもあります。

AutoLISPを使いこなすことで、CAD作業がよりスムーズかつ迅速になります。
ぜひ、活用して効率的な作業を行いましょう。

AutoLISPで何ができる?

AutoLISPを使うと、一度にに複数のコマンドを実行するマクロのようなものを作成したり、自作のコマンドを作成して、面倒な繰り返し作業などを自動化できるなど、作業の効率化を図ることができます。

マクロの作成:

複数のコマンドを組み合わせたマクロを作成することができます。いくつかの操作を一つのコマンドにまとめることができ、作業効率が向上します。

オリジナルコマンドの作成:

AutoLispを使って、オリジナルのコマンドを作成することができます。
例えば、特定の図形を自動で作成したり、特定の回転軸でオブジェクトを回転させたり、設定したベクトル方向にオブジェクトを移動したり。
お好みで、自分の作業内容に沿ったコマンドを作成することができます。

オリジナル関数の作成:

AutoLispではオリジナルの関数を作成することができます。
定型の作業や、何度も繰り返し出てくるコードなどを関数として定義しておけば、AutoLispでプログラムを書く際に同じコードを何度も書く必要がなくなり、プログラムの見やすさや保守性が向上します。

ユーザーインターフェースの作成:

AutoLISPを使って、ユーザーインターフェースをカスタマイズすることができます。
例えば、特定のコマンドを起動するためのボタンを追加したり、オリジナルのダイアログボックスを作成することができます。

EXCELなどのアプリケーションと連携:

AutoLISP には ActiveX を利用することができる関数が用意されているので、Excelなどの外部アプリケーションを操作することができます。
例えば、各オブジェクトの体積や面積などを集計してExcelで表にしたり、Excelのワークシートの情報を基にオブジェクトを作図したりすることもできます。

このように、AutoCAD 上で面倒な繰り返し作業などを自動化して、作業の効率化や作業品質の向上につながりますし、AutoCAD の標準のコマンドだけは出来ないようなことまで作業の幅を広げられる可能性があります。
AutoCAD を使う際には、ぜひ、AutoLISP を使ってみてください。
可能性は無限大です!

例えばこんなコマンド

これまで、AutoCADを使っていて「こんな機能があればいいのに……」と思ったことを、AutoLISPを使ってオリジナルコマンドを作ってきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました